経済学徒のとにかく本音

三流経済学徒が世の中に対して思っていること考えていることを失礼とか不謹慎とかネットだからお構いなしで書きます。

フランス語の勉強を再開

勉強を再開、とあるが、1年ほど前に3週間ほどかじっただけだった。

 

去年の夏に手足口病にかかってあまりに症状がひどく

家から出られなくなってしまったのでフランス語を始めた。

 

語学は趣味であるし1週間以上家で引きこもるとなれば、

語学の勉強にはもってこいだからね。

 

フランス語を選んだ理由についてはまた別の機会に触れるとする。

 

 

というわけで、一応基礎的な文法の知識は残してあるつもりということもあり、

仏検>3・4級必須単語集 という本に取り組むことにした。

 

高校時代に慣れ親しんだduo3.0に重なる部分があり好感が持てる。

 

 

勉強の進捗について、とりあえず始めの20文を暗記してみた。全部で201文あるよ。

フランス語は発音と綴りがなかなかリンクしないので相変わらず暗記しづらい。。。

もちろん規則はあるのだが同じ発音で綴りが異なるものが多すぎてなw

 

やったことある人は「あぁw」って感じだと思うけど

一応そうじゃない人にも軽く説明すると、

 

フランス語では複数形が綴り上は違うけど発音する上では区別しない

(jeとnousは発音も違うし、その他もリエゾンで区別できるけど、

あくまでかっっるいイメージね!)

 

という特徴があって、手書きで確認しないと自分の記憶に確証が持てないんだよね。

あと文字の上に変な点とか線みたいのも書くしその辺英語のが便利。

 

 

まあそんなこんなで20文覚えたのでやる気があれば明日からもやろうかな。

 

 

たぶんほとんどの人は僕の勉強の進捗にそこまで興味無いと思うから

この本について思ったこと少し書くよ。

単語集を1日使っただけで何を書くんだって感じだけど、書く笑

 

20文ごとに復習問題みたいのがついてるのはイイね。

 

旺文社の英検の単語集みたいに例文そのままで穴埋めみたいな

つまらない問題ではなく、出てきた知識生かして解こう的な。

 

でも見出しの知識だけじゃ難しかったから、そこは不満。

 

こういう単語集とかってスピード感が大事で、

1周目から細かい事項まで読んでらんないのよ。

 

んで問題解けなくてテン下げ、みたいな。 良くないね。

 

そしてリスニングCD。

フランス語通常スピード→日本語→フランス語ゆっくり

の順で収録されてる。全部で68分。1時間強で1周できるのは素晴らしい。

 

ただ別のディスクかなんかで、フランス語通常スピードonlyのCDが欲しかったかな。

勉強が進んできた段階でいちいち日本語訳聞かされるのは正直ウザいね。そこまで進んでから言えって感じかもわからんけどw

 

なかなか文句の多いレビューになったけど、総合的には気に入ってる。

やはり複数の単語をひとつの例文で覚えられるのは捨てがたいからね。

 

あと文法的な解説というかおさらい的な情報も適宜散りばめられている点も良い。

 

以上